ピックアップ記事:『ワンピース』の謎と驚き!ネタバレ5選:ジョイボーイからビンクスの酒まで、興奮の情報満載!

『異世界おじさん』 第1話レビュー。ゲーム機戦争に勝ったのは誰だ?

『異世界おじさん』 第1話レビュー。ゲーム機戦争に勝ったのは誰だ?

自分以外の誰かが異世界に イセカイズ( isekaid)されたらどうなるのか? 『異世界おじさん』第1話には、その答えが全て詰まっています。
Netflixの新アニメシリーズがどれだけ良かったか、このレビューで確認してみよう!
 

『異世界おじさん』 第1話 概要

『Uncle From Another World 』、日本語原題『異世界のおじさん』は、「WebComicアパンダ」で連載されている”殆ど死んでいる”氏原作のコメディ&ファンタジーアニメです。
Atelier Pontdarc(アトリエポンダルク)がアニメーション制作を担当し、本作は同社にとって初の作品となります。

この作品の監督は、過去に『ダーリン・イン・ザ・フランキス』や『青の祓魔師』など、いくつかのアニメの制作に携わってきた河合 滋樹氏ですが、アニメの監督は今回が初挑戦となります。

ーー 『異世界おじさん』 第1話レビューにはネタバレが含まれていません。 ーー
 

『異世界おじさん』 第1話レビュー 魔法は実在する

鬼(のようなモンスターの世界)が何層にも重なっているように、”異世界”ものにも様々な味わいの作品ががあります。毎シーズン、少なくとも数種類の”異世界”が登場し、その多くが”異世界”もののステレオタイプを打ち破ることを望んでいることはご存知でしょう。
奇妙なコンセプトとユニークな設定を持つ”異世界”は、強すぎる主人公から文字通りゴミのような主人公まで、様々なタイプの主人公が登場します。そう考えると、毎シーズン、このジャンルの再構築を見ることができ、それこそが中堅クラスの”異世界”アニメをすべて見ることを価値のあるものにしています。

Netflixの最新の配信権利獲得作品は、決して良いものではありません。”異世界”ファンタジーというジャンルのファンでないか、少なくとも知識がない人には、あまり得るものはないでしょう。
しかし、あなたがともあれこのやや特殊な条件に該当するとしましょう。その場合、『異世界おじさん』の第1話は、アニメファンの心の中にある小さな”異世界”神経をくすぐる要素がたくさんあります。
この作品にはたくさんの魅力があり、『コタローは1人暮らし』のようにNetflixアニメカタログのハイライトになる可能性があります。

このジャンルの現在の作品のほぼ半分がそうであるように、このシリーズは極めてメタな性質を持っています。コメディであることは、このシリーズが提供しようとするものによく合っており、設定された世界観に共感できる人なら思わず笑ってしまうようなジョークがいくつかありました。
コンセプトは確かにユニークで、ややかけ離れた2つのストーリーテリングのスタイルを組み合わせています。その1つは、もちろん「異世界ファンタジー」であり、もう1つは「過去からの友人」というこれまたどこかでよく見かけるスタイルです。

第1話は、いくつかの期待と予測できる結果を簡単に織り交ぜながら、このアニメのトーンをうまくまとめていました。「トラックくん」だけで、このアニメがありふれた異世界体験ではないことを示すのに十分でした。
ファンタジーの要素と現代の日本が組み合わされ、かなり異なる2つの世界なのに、これがどれだけ似ているかということが、このアニメが今後もっと取り上げられることを期待させるものです。ゲーム機戦争からソニック・ザ・ヘッジホッグまで、おじさんには優先順位があるのです。

しかし、このシリーズは全13話と言われています。第1話がいかに良かったとはいえ、この調子で最後まで放送・配信するほどの脚力があるコンセプトではなさそうです。これが間違いであることが証明されれば嬉しいのですが。と言うのも、ここ数年、Netflixは異常に質の高い作品を配信しているのからです。
『異世界おじさん』がその一つであることを期待します。このアニメは今シーズンの傑出した作品になるために必要なものをすべて備えており、十分な一貫性及びコメディと切れの良い風刺の適切な組み合わせがあれば、十分であり、それを維持さえすれば良いのです。
 

まとめ

『異世界おじさん』第1話は、コメディと風刺をうまく混ぜたユニークなアニメとして十分な見せ場がありました。これは新シリーズのスタートとして期待できそうです。

 



観たいアニメはここにある!アニメの視聴にU-NEXTがオススメの理由
Amebaマンガの最大の特徴とは?―漫画を楽しむならAmebaマンガ一択の理由を徹底解説!―
【ゲオ宅配レンタル】自宅に居ながらスマホでレンタル【コスパ抜群】
【オタク同士で結婚】アニメ・漫画好きを繋ぐ「ヲタ婚」でピッタリのパートナーを見つけませんか?

日本アニメカテゴリの最新記事