ピックアップ記事:『ワンピース』の謎と驚き!ネタバレ5選:ジョイボーイからビンクスの酒まで、興奮の情報満載!

『魔女の宅急便』:ジジはあれ以来、本当にキキと話をしたのだろうか?

『魔女の宅急便』:ジジはあれ以来、本当にキキと話をしたのだろうか?

『魔女の宅急便』では、キキは体調を崩した後、ジジと話すことができなくなりますが、猫が全く話しかけてこなかったという可能性もあります。

宮崎 駿監督の『魔女の宅急便』は、現在でもスタジオジブリを代表する作品の一つです。そのテーマ、ストーリー、音楽が評価され、数々の賞賛を受けた『魔女の宅急便』は、ジブリ映画を探求する人なら必ず見ておくべき作品とされています。
しかし、キキが空を飛ぶ能力を取り戻したにもかかわらず、黒猫のジジと話す能力を永久に失ってしまうことに、一部の視聴者は苛立ちと戸惑いを覚えたようです。

この事に関し、宮崎氏は、キキが大人になり、ジジに頼らなくてもよくなったからだと説明しました。ちなみに、ディズニー英語吹き替え版では、ジジは最後に一瞬だけ再びしゃべります。
『魔女の宅急便』が成長と自立を大きなテーマにしていることを考えると、この事は、なるほどと納得できます。キキは一人でいる時は、しばしば自信が持てないことがあったためです。
しかし、そもそもジジは、キキとコミュニケーションを取ろうとしていなかったのではないかという可能性も残されています。

 

 

ジジはキキの未熟さの象徴

13歳の誕生日を迎えたキキは、満月の夜に家を出て、魔女の修行を始めるために別の町に移り住むことになります。それは自立への第一歩を踏み出したことでもありました。
空を飛ぶ能力を生かし、キキは作品のタイトルが示すビジネスを始めることを決意します。しかし、ある日、大雨に降られ、体調を崩してしまいます。
やがてキキは回復しますが、すぐに彼女は、とある事で落ち込むことになり、自分の仕事にも興味を失い、それに伴い、彼女はジジとの会話など、魔法の能力を失ってしまいます。

家を出るまでのキキは、子供っぽくて無鉄砲なように描かれていました。自分が作ったほうきで新しい町に飛び込もうとするのですが、それがどんなに危険なことか、彼女には分かっていませんでした。
母親が作った大きくて経験豊富なほうきを「これなら大丈夫」と押しつけられ、しぶしぶ受け取るのですが、これはキキの成熟度の低さ、自分も大人のように物事をよく分かっているのに、と彼女が考えていたことを表しています。
宮崎監督が「ジジはキキの子供っぽさを表している」と述べたように、キキは自分が聞きたいと思うことをジジから聞くために、旅の間中、ジジに自分の思いを投げかけていたのかもしれません。

 

 

『魔女の宅急便』のラストで、見たところ普通の生活を送るジジ

ジジは、まだキキのことを認識していますが、彼は恋に落ちた普通の白猫と過ごすことを好むようになります。これにはキキも最初は戸惑った様子でしたが。
物語の最後で、2人が画面に一緒に登場したとき、ジジは、恋人の白猫と彼女との間にできた子猫たちと仲良くやっている様子が描かれています。
キキが両親に書いた手紙によると、ジジとキキはまだ友人であることがほのめかされてされていますが、彼は、もはや彼女の家族的な存在では無くなっているように見えます。

実際、キキが病気で倒れ、力を失った後、ジジは普通の猫のように行動するようになり、キキの元を離れて新しい友人と一緒に過ごすこともありました。これは、それまでに見られなかったことでした。
このシーンを見た多くの視聴者が、ジジの普段のキキに対する誠実な態度とは対照的なので、嫌な感じになったようです。
しかし、この急激な変化に加え、キキの成熟と自立が芽生え始めた際の輝きを考えると、実はジジはキキに話しかけたことはなく単に普通の黒猫だったということも、十分あり得ることです。

 

 

現在U-NEXTでは実写映画版の『魔女の宅急便』を配信中です。

Amebaマンガでは現在『魔女の宅急便(小説)』『生きつづけるキキ ーひとつの『魔女の宅急便』論ー(小説)』『『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし 角野栄子の毎日 いろいろ(文芸)』を配信中です。



観たいアニメはここにある!アニメの視聴にU-NEXTがオススメの理由
Amebaマンガの最大の特徴とは?―漫画を楽しむならAmebaマンガ一択の理由を徹底解説!―
【ゲオ宅配レンタル】自宅に居ながらスマホでレンタル【コスパ抜群】
【オタク同士で結婚】アニメ・漫画好きを繋ぐ「ヲタ婚」でピッタリのパートナーを見つけませんか?

日本アニメカテゴリの最新記事